土地活用プランナーについて
この記事は、文字実が執筆しました。
土地活用プランナーは、昭和44年から45年以上にわたって土地オーナーの賃貸住宅経営の支援活動を続けている「公益社団法人東京共同住宅協会」が実施している土地活用の様々な知識を学ぶ事ができる資格です。
土地活用プランナーは、学んだ専門知識を活かして土地オーナーの土地を最大限に活用できるようにサポートする土地活用の専門家です。
内閣府が所管する公益社団法人が認定している資格で、公益性の高い公的資格の1つであると言えます。
土地は持っているだけでは意味が無く、その土地に合った最適な活用をすることではじめて、利益を生み出す資産となります。
ただし、上手く土地活用をするためには、税務、法務、建築、マーケティングなどの幅広い専門知識が必要であり、土地オーナー1人で全てをこなすことは難しいのが現実です。
そこで、土地所有者の土地活用を専門的知識を使ってサポートする人が必要になります。それが土地活用プランナーです。
不動産や建築業界で仕事をしていて、土地オーナーに土地活用を営業する立場にある人に役立つのはもちろんのこと、宅建士、税理士、司法書士、不動産鑑定士、ファイナンシャルプランナーなど土地活用に関連する資格を保有している人が、ダブルライセンスとして取得することもおすすめできます。
また、土地オーナーが自ら学んで、幅広い知識を身につけ、自ら土地活用を成功させるために取得するのもよいでしょう。
不動産に関する資格はたくさんありますが、土地活用に絞った資格というのはあまり無いため、土地活用の専門的知識を広く体系的に学びたいという人にはおすすめです。
土地活用プランナーの概要
受験資格
受験制限はありません。誰でも受験することができます。
試験内容
制限時間は60分。四肢択一のマークシート方式で40問出題されます。
試験科目
土地活用に関する税務、法務、事業収支などの基本的な考え方及び土地活用全般に関する実務などの問題が出題されます。
合格基準
合格基準は、合格率が70~75%くらいになるように調節されるので、決まった一定の合格基準というのはありません。
ちなみに合格率は、今後低下していくようです。
申込み期間
各試験日の2週間くらい前まで申し込みの受付がされています。
試験日
例年、2月と9月の日曜日に年2回実施されています。
試験地
例年、東京と大阪の他全国4会場(札幌、仙台、名古屋、福岡等)で実施されています。
受験料
7,700円(税込)
問合せ先
公益社団法人東京共同住宅協会
〒144-0052
東京都大田区蒲田5丁目26 番8号 アーデル蒲田ビル406
TEL:03-6897-4115(平日9:00~18:00)
土地活用プランナーについてのコメント
土地活用プランナーについて詳しい人や何か知っている人からのコメント(体験談等)を募集しています。
土地活用プランナーに興味がある人に役立ちますので、知っていることがあれば何でも大丈夫ですので、ぜひコメントをお願い致します。
0件