人材測定コンサルタントについて
この記事は、文字実が執筆しました。
人材測定コンサルタントは「採用業務」や「人事評価」に携わるプロ人材を育成するために実施されている民間資格です。
特定非営利活動法人である人事コンサルタント協会により2017年よりスタートした新しい資格です。
政府は国民の能力を最大限に活用し、生産効率を上げて国の経済を活性化させるために、就労希望者のキャリアコンサルティングに関する様々な施策を実施しており、最近は特に力を入れています。
他方で企業側の「採用業務」や「人事評価」が適切に行われることも重要です。
確かに、就労者の志向に寄り添うキャリアカウンセリングも重要ですが、企業側が適切な採用活動を推進し、企業内で人材を正しく評価することは、ミスマッチを防いだり、個々人の活力を高めたりする上でより重要といえます。
人材測定コンサルタント資格は、これらを正しく推進できる人材を育成・認定していこうという民間資格です。
この人材測定コンサルタントは、「採用分野」と「評価分野」の2つが実施されており、自分の必要とする能力を選択して学ぶことができるようになっています。
資格を取得するためには、人事コンサルタント協会の実施している講座を受講した後に認定試験に合格し、協会に入会する必要があります。
2017年からスタートしたまだ実績のない資格ですので、将来性は現段階では未知数ですが、企業での採用業務や評価業務に興味があって関連する知識・スキルについて体系的に学んでおきたいという人でには取得のメリットがあるでしょう。
企業等の採用担当者、人事評価担当者、キャリアコンサルタント、大学や高校などの就職支援部門担当者、人材派遣や人材コーディネーターなどにもおすすめの民間資格です。
キャリアコンサルタントは就労希望者側の支援を行うプロですが、人材測定コンサルタントは企業側の立場で仕事をするプロであり、それぞれ立場が異なっています。
ちなみに就労希望者側の支援を行うキャリアカウンセリングに関する国家資格としてはキャリアコンサルタントがあります。
また、この人材測定コンサルタントと同じ団体が実施しているより入門的な位置付けの視覚である人事評価者検定もあります。
人事評価者検定は初級は無料で受講・受験できるので気軽に挑戦してみるといいでしょう。
人材測定コンサルタントの概要
受験資格
年齢、学歴等の受験制限は特にありません。
誰でも受験することができます。
レベル
評価分野と採用分野の2つに分けて実施されています。
【評価分野】
人事評価に関する体系的な専門知識・技能を取得するコース
以下の到達レベルが目標とされています。
- 人事評価の正しい運用を理解し、経営的視点から制度の適正運用を担える
- 人事評価者研修の講師ができる
- 組織内コンサルタントとして、評価制度構築時には適切な助言ができる
- 人事評価コンサルタントとしての能力開発のフレームワークを身につけている
【採用分野】
採用業務に関する体系的な専門知識・技能を取得するコース
以下の到達レベルが目標とされています。
- 経営的視点から自社の求める人材像を定義でき、中長期的な人材採用計画の立案・実行ができる
- 費用・期間・効果などの面から、募集媒体選定や選抜方法などを適切に選択できる
- 社内コンサルタントとして、採用戦略・戦術に適切な助言ができる
- 採用コンサルタントとしての能力開発のフレームワークを身につけている
試験科目
各分野それぞれ以下の範囲から出題されています。
【評価分野】
- 人事マネジメントの全体像
- 企業戦略と人事制度
- 成果主義と能力主義
- モチベーションと人事制度
- 行動科学、組織心理学
- モチベーションの科学
- 人事評価制度運用について
- 人事フレームワークと評価制度
- 目標管理と面接制度
- 調整手法
【採用分野】
- 人材採用計画・戦略
- 企業戦略と人材採用
- 採用計画
- 雇用ポートフォリオ戦略
- 募集戦術
- 募集要項の設計
- 人材像の定義
- 求人マーケティング
- 採用実務
- 採用に関する法的枠組み
- 各種求人媒体とその特徴
- 外部人材の活用
試験地
東京都と大阪府で実施されています。
DVDやEラーニングによる通信講座も実施されています。
免除項目
認定講座を受講した後、認定試験に不合格となった場合、2年以内であれば講座を受講することなく認定試験を受験できます。
受験料
採用分野、評価分野それぞれ1講座につき以下の受講費が必要です。
49,800円(税込)
問合せ先
特定非営利活動法人 人事コンサルタント協会
〒532-0011
大阪市淀川区西中島5-5-15
新大阪セントラルタワー南館9階
TEL:06-6195-3113
FAX:06-6195-3224
人材測定コンサルタントについてのコメント
人材測定コンサルタントについて詳しい人や何か知っている人からのコメント(体験談等)を募集しています。
人材測定コンサルタントに興味がある人に役立ちますので、知っていることがあれば何でも大丈夫ですので、ぜひコメントをお願い致します。
0件