ファスティングマイスター検定について
この記事は、文字実が執筆しました。
ファスティングマイスター検定は、一般社団法人分子整合医学美容食育協会が実施しているファスティングに関する民間資格です。
ファスティングマイスターは、美容・健康・食育のスペシャリストになるための資格制度で、各分野に特化するのではなく、美容と健康と食育を総合的に学ぶことで、ファスティングに関連する総合的な知識を学び、元気で健康で美しいライフスタイルを得ることができます。
日本は、平均寿命がどんどん伸びており、長寿大国と言われています。
しかし、実際には、寝たきりになってしまう高齢者の方も多く、寝たきり大国と揶揄されることもあります。
現代病の増加、生活習慣病の増加、年々増え続ける国の医療費など。日本は今、多くの健康問題を抱えています。
日本の3大死因と言われているものに、ガン、心筋梗塞、脳卒中があります。これらの大きな原因の1つは食生活だと考えられています。
食生活の乱れは体への負担が蓄積され、気づいたときには体が正常に機能しない状態に陥る危険性があります。
私たちは日本人はより健康で、より美しくあるために、食生活を改善する必要があルのです。
その効果的な方法の一つがファスティングです。
ここ最近になり、多くの有名人がファスティングを行っていると公表しています。芸能人が美容・ダイエットのために、プロのアスリートたちが身体能力アップ、コンディショニング管理のために行っていると公表しています。
美容クリニックやエステを初めスポーツジムやホテルなど様々な業界でも取り入れられています。
またファスティングは、プチ断食と言う表現で身近なものとなっており、小さなファスティングブームが起きています。
しかし、巷には間違ったファスティングの知識や情報があふれており、健康に対する重大な問題が起きています。
正しい知識を持たずにファスティングを行うと劇的なリバウンドを引き起こしたり、慢性的な体調不良に陥るなど重大な健康問題を引き起こす危険性があり、最悪の場合死に至ることもあります。
ファスティングをするには正しい知識を持って熟練した専門家の指導のもとで、正しい方法で行う必要があります。
一般社団法人分子整合医学美容食育協会が行っているファスティングマイスター認定制度は、食育基本法、分子整合医学に基づき専門家たちの指導のもと正しい知識を学び健康、美容、食育のスペシャリストになるための資格制度です。
ファスティングの正しい知識を得たことにより健康で美しい自分を保つことができ家族の健康にも役立てることができます。この資格を取得していることが信頼につながり本業に役立てることもできます。
美容・食育・ファスティングに興味のある人におすすめの資格です。
ファスティングマイスター検定の概要
受験資格
各級それぞれ以下の受験資格が必要です。
初級(ファスティングマイスター):
受験資格はありません。誰でも受講・受験することができます。
2級(エキスパートファスティングマイスター)
ファスティングマイスター初級の資格を有していること。ファスティングの経験があること(3日間のレポート提出)。「脳がよみがえる断食力」を読むこと(レポート提出は不要)
1級(プロフェッショナルファスティングマイスター)
エキスパート・ファスティングマイスターの資格を有していること。ロングファスティング経験があること(6日間のレポート提出)。カウンセリング経験があること(5名のカウンセリングレポート提出)
レベル
3つのレベルで実施されています。
- ファスティングマイスター
- ファスティングの基礎知識を学んだことで自分の健康、美容に役立てることができる。
- エキスパートファスティングマイスター
- さらなる知識と経験を取得し指導者として多くの人に伝えることができる。
- プロフェッショナルファスティングマイスター
- ファスティングに関する確固たる専門知識を勉強し次代を担う指導者を育成することができる。
試験内容
初級(ファスティングマイスター)
通学または通信講座(DVD)による指定の講座(5時間)を受講後に検定試験を受験します。
2級(エキスパートファスティングマイスター)
2日間の指定の講座を受講後に検定試験を受験します。
1級(プロフェッショナルファスティングマイスター)
4日間の指定の講座を受講後に検定試験を受験します。
試験科目
大きく分けて以下の4つの分野から出題されます。
- ファスティングマイスター基礎知識
- ファスティングマイスターが知らないといけない10の習慣
- ファスティングとは~実践~
- ファスティングの注意点
合格基準
70%以上の正解率で合格となります。
申込み期間
随時申し込みの受付がされています。
詳細は協会のホームページをご確認下さい。
試験日
随時実施されています。
試験日については協会のホームページで確認して下さい。
試験地
本校または全国の支部で実施されています。
お近くの支部は協会のホームページで確認できます。
受験料
初級(ファスティングマイスター)
59,400円(講習代・検定試験代・認定証・IDカード発行代・初年度年会費含む)
2級(エキスパートファスティングマイスター)
132,000円(講習代・検定試験代・認定証・IDカード発行代・昼食代含む)※年会費は含まれておりません。有効期限が切れている方は別途お手続きお願いいたします。
1級(プロフェッショナルファスティングマイスター)
297,000円(一級講習代・検定試験代・認定証・IDカード発行代・昼食代含む)※年会費は含まれておりません。有効期限が切れている方は別途お手続きお願いいたします。
問合せ先
一般社団法人 分子整合医学美容食育協会
〒130-0022
墨田区江東橋2-3-11 ぺルナ錦糸町
フリーダイヤル:0120-954-025
TEL:03-6659-3715
FAX:03-6659-3681
ファスティングマイスター検定についてのコメント
ファスティングマイスター検定について詳しい人や何か知っている人からのコメント(体験談等)を募集しています。
ファスティングマイスター検定に興味がある人に役立ちますので、知っていることがあれば何でも大丈夫ですので、ぜひコメントをお願い致します。
0件