自動車の整備管理者の解説!合格者、合格点などのデータも掲載。資格キング

自動車の整備管理者について

著者文字実のプロフィール写真この記事は、文字実が執筆しました。

自動車の整備管理者とは、自動車の整備などに関する知識などを有するかどうかを試すための資格試験で、国家資格とされています。

自動車の使用者には、道路運送車両法のよって、自動車の点検、整備ならびに自動車車庫の管理に関する事項を処理させるために、自動車整備管理者の選任が義務づけられている。

資格取得には、自動車整備士の資格、または実務経験プラス研修などは必要。

【職務内容】

自動車の使用者は、次のいずれかに該当する場合、自動車の点検および整備、ならびに自動車車庫の管理に関する事項を処理させるために、一定台数以上の使用の本拠ごとに自動車整備管理者を選任しなければならない。

1、乗車定員11人以上の自動車1両以上
2、乗車定員11人以上29人以下の自家用自動車 2両以上
3、乗車定員10人以下で車両総重量8トン以上の自家用自動車、および乗車定員10人以下の自動車運送事業の用に供する自動車 5両以上
4、貨物軽自動車運送事業の用に供する自動車など 10両以上

※自動車整備管理者に選任されると、日常点検の実施方法を定め、その点検の結果にもとづき、運行の可否を決定する権限が与えられる。また、定期点検のほかに、随時必要な点検や整備を行い、点検整備記録簿やそのほかの点検および整備に関する記録簿を管理し、自動車車庫の管理を担う。さらに、このような業務を処理するため、運転者、整備員らを指導、監督する。

自動車の整備管理者の概要

受験資格

整備管理者に選任されるためには、次のいずれかの要件を備える者でなければならない。

1、整備の管理を行おうとする自動車と同種類の自動車の点検もしくは整備または整備の管理に関して2年以上の実務経験を有し、地方運輸局長が行う研修を修了した者

2、自動車整備士の1級、2級または3級の技能検定の合格者

3、前に1、2に掲げる技能と同等の技能として国土交通大臣が定める基準以上の技能を有する者

※ただし、地方運輸局長の解任命令により解任され、解任の日から2年を経過しない者は、整備管理者となることができない。

その他

【選任手続】

使用者が整備管理者を選任したときは、その日から15日以内に地方運輸局長にその旨を届け出なければならない。また、これを変更したときも同様に届け出なければならない。

参照:国土交通省

自動車の整備管理者についてのコメント

自動車の整備管理者について詳しい人や何か知っている人からのコメント(体験談等)を募集しています。

自動車の整備管理者に興味がある人に役立ちますので、知っていることがあれば何でも大丈夫ですので、ぜひコメントをお願い致します。

2件

HN(ハンドルネーム):アンパン | 2023-05-08 06:17:21

デザイナーに興味があります
それも整備士の内に、入りますか

HN(ハンドルネーム):管理人 | 2023-05-08 06:17:37

自動車のデザインに興味があるのであれば、カーデザイナー、プロダクトデザイナー、インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)を目指すのがいいと思います。

自動車の整備関連の資格は特に必要ないでしょう。どちらかというと、デザイン、アート、芸術の領域になるのでは。

人手不足のWEB業界に経験無しからチャレンジ

WEB業界へ転職して年収を上げる

自分の将来が不安で迷っている人。

何か資格を取ろうと思っているけど、どれを取ればいいのか分からない人。

人手不足でまだまだ需要のあるWEB業界に経験無しでもチャレンジできます。

ページの上に戻る