ドローンの仕事をするなら必ず取りたい資格

無人航空機操縦者技能証明について

著者文字実のプロフィール写真この記事は、文字実が執筆しました。

無人航空機操縦者技能証明はドローンに関する唯一の国家資格です。

2022年12月5日よりスタートしたドローンの国家資格で、航空法によって定められています。

無人航空機(ドローン)を飛行させるために、必要な技能(知識及び能力)を有することを証明する資格制度です。

無人航空機操縦者技能証明を取得することの最大のメリットは、飛行許可承認申請の一部が免除されることや一部が省略されることです。

資格の区分としては、一等無人航空機操縦士と二等無人航空機操縦士の2種類があります。

取得にかかる費用は、講習受講費用、受験申請費用、証明書の交付申請費用の3つがあります。

無人航空機操縦者技能証明を取得するためには、2つのルートがあります。

1つ目は、登録講習機関にて、無人航空機に関する知識・能力についての学科及び実地の無人航空機講習を受講し、学科試験、身体検査に合格して証明を取得するルートです。

登録講習機関で、無人航空機講習を終了した場合、指定試験期間での実地試験が免除されます。

2つ目は、登録講習機関で講習を受けずに、いきなり指定試験機関で受験することです。この場合、実地試験が免除されませんので、試験内容としては、学科試験、実地試験、身体検査の3つに合格する必要があります。

なお、どちらのルートを目指すにしても、学科試験に合格しなければ、実地試験を受験することはできません。

試験に合格すると、証明書の交付申請をすることで技能証明書を受け取ることができます。

なお、技能証明書の有効期限は3年となっており、更新が必要となります。

取得するために必要な費用については、以下で説明しますが、けっこうなお金がかかるので、そこが大きなデメリットです。

取得するまでに必要な機関は、登録講習期間を利用する場合、最短で15日間、登録講習期間を利用しない場合は、最短で1ヶ月程度かかります。

なお、注意が必要なのは、この国家資格を取得していなくてもレベル4飛行以外の飛行はできるということです。

ドローンを飛ばすためには、国土交通省へ申請して承認を受ける必要があるのですが、レベル4飛行以外の飛行であれば、その手続きさえすれば、無資格者でもドローンを飛ばすことができます。

自分がどのレベルの飛行を行いたいかによって、国家資格が必要かどうかが決まりますので、その点は、慎重に検討してください。

無人航空機操縦者技能証明の概要

受験資格

以下のような受験制限があります。

ドローン操縦士回転翼3級 資格認定制度
年齢:15歳以上、視力、色覚、身体要件あり
ドローン操縦士回転翼3級 インストラクター資格認定制度
年齢:18歳以上、視力、色覚、身体要件あり

レベル

ドローンにおいては、飛行レベルが設定されています。

  • 飛行レベル1、目視内、操縦飛行
  • 飛行レベル2、目視内、自動運転
  • 飛行レベル3、目視内、無人地帯で補助者なし
  • 飛行レベル4、目視外、有人地帯で補助者なし

一等無人航空機操縦士は、レベル4飛行を含む全ての飛行が可能です。

他方で、二等無人航空機操縦士は、レベル4飛行以外の飛行が可能です。

試験内容

CBT方式に夜試験が実施されています。

学科試験、身体検査、実地試験によって実施されています。

試験科目

以下のような範囲から出題されます。

  • 無人航空機に関する規則
  • 無人航空機のシステム
  • 無人航空機の操縦者及び運航体制
  • 運航上のリスク管理

合格基準

一等学科試験:その時の試験の難易度によって変動しますが、概ね90%程度の正解が必要となります。

二等学科試験:その時の試験の難易度によって変動しますが、概ね80%程度の正解が必要となります。

申込み期間

二等学科試験は2022年12月5日(月)から申込みが始まっており随時受け付けています。

一等学科試験は2023年1月10日(火)から申込みが始まっており随時受け付けています。

試験日

CBT方式により随時実施されています。

試験地

全国で実施されています。

受験料

無人航空機操縦者技能証明を取得するための費用について解説します。

登録講習機関で講習を受講する場合、受講する機関によっても異なりますが、概ね経験者で8万円くらい、未経験者で15万円くらいです。

学科試験の受験料が、一等が9,900円、二等が8,800円です。

実地試験の受験料は、回転翼(マルチローター)、回転翼(ヘリコプター)、飛行機の3種類、また昼間なのか夜なのか、目視できる範囲内の飛行なのかそうでないのか、などによって料金が異なります。

ただ、大きく金額は変わらず、だいたい2万円強となっています。一番高いものでも23,800円となっています。

身体検査の受験料は、書類での受検が5,200円、会場での受検が19,900円となっています。

問合せ先

無人航空機操縦士試験ヘルプデスク
050-6861-9700
受付時間 9:00~17:00(土日・祝日・年末年始を除く)

参照:一般財団法人日本海事協会

無人航空機操縦者技能証明についてのコメント

無人航空機操縦者技能証明について詳しい人や何か知っている人からのコメント(体験談等)を募集しています。

無人航空機操縦者技能証明に興味がある人に役立ちますので、知っていることがあれば何でも大丈夫ですので、ぜひコメントをお願い致します。

0件

人手不足のWEB業界に経験無しからチャレンジ

WEB業界へ転職して年収を上げる

自分の将来が不安で迷っている人。

何か資格を取ろうと思っているけど、どれを取ればいいのか分からない人。

人手不足でまだまだ需要のあるWEB業界に経験無しでもチャレンジできます。

ページの上に戻る