声優能力検定について
この記事は、文字実が執筆しました。
次回の試験日は
声優能力検定は、特定非営利活動法人の日本声優能力検定協会が実施している民間資格です。
プロ・アマ問わず声優になりたい人、声優として活躍したい人の声優能力を認定する検定試験です。
声優能力検定は、スマートフォンだけで申込から受験までできるコンピュータの自動受験システムが採用させています。
また、年間を通じて試験が実施されているため、非常に受験しやすい検定試験です。
滑舌、朗読、ナレーション、アナウンス、ドラマなどの問題を実際に演じる実技試験で実施されており、とても実践的な試験です。
1級から5級までの5団塊のレベルに分けて実施されており、上級のレベルに合格すれば、ゲーム業界、音楽業界、放送業界、広告業界など幅広いジャンルで活躍することができます。
人気声優の千葉翔也さんが1級に合格したり、ロンブーの田村淳さんも合格するなど、多様な人たちが楽しみながら受験しています。
最近は、YouTubeなどでも声優を使った動画などが流行っており、副業としても魅力のある仕事です。
試験に合格するための声優SMART合格講座も実施されています。
声優の仕事に興味がある人は、取得しておくと役立つ可能性のある検定試験です。
声優能力検定の概要
受験資格
受験資格は特にありません。誰でも受験することができます。
レベル
1級から5級までの5段階で実施されています。
試験内容
スマートフォンを使った実技試験で実施されています。
指定された文章を実際に読み上げ、コンピュータによって採点されます。
5級で5分程度、1級で10分程度かかります。
試験科目
滑舌、朗読1(小説)、朗読2(詩)、ナレーション・口上、ドラマなど。
申込み期間
年間を通じて申し込みが受付されています。
試験日
毎月実施されており、指定された10日間の期間であれば、24時間いつでも受験できます。
試験地
スマートフォンと通信環境があれば、どこでも受験することができます。
静かな場所で、イヤホンマイクやヘッドセットなどを使用することが推奨されています。
受験料
- 1級
- 16,500円
- 2級
- 11,000円
- 3級
- 8,800円
- 4級
- 5,500円
- 5級
- 4,400円
- 1級+2級
- 22,000円
- 2級+3級
- 15,840円
- 3級+4級
- 11,440円
- 4級+5級
- 7,920円
問合せ先
特定非営利活動法人 日本声優能力検定協会
東京都千代田区神田三崎町3-7-12
清話会ビル5F
TEL:03-3237-7888
声優能力検定についてのコメント
声優能力検定について詳しい人や何か知っている人からのコメント(体験談等)を募集しています。
声優能力検定に興味がある人に役立ちますので、知っていることがあれば何でも大丈夫ですので、ぜひコメントをお願い致します。
0件