甲賀流忍者検定について
この記事は、文字実が執筆しました。
次回の試験日は
甲賀流忍者検定は、きちんとしたホームページなども存在しないため、どのような目的や趣旨で実施されている検定試験なのか分かりません。
ただ、実施しているのが滋賀県甲賀市の観光協会であることから、甲賀市のPRをするための広報活動の1つとして実施されているいわゆるご当地検定の一種だと思われます。
かつて滋賀県は、京の都の隣に位置しており、戦略上の要所として、とても重要な場所でした。
歴史上もたくさんの戦いが繰り広げられており、忍者も活躍していました。
滋賀の甲賀流、三重県の伊賀流と日本における忍者の二大流派が極めて近い場所で発達していたというのも歴史の流れから考えると必然だったのかもしれません。
さて、忍者検定の内容ですが、筆記試験だけではなく、手裏剣の実技試験などもあり楽しめる内容になっています。忍者のコスプレをする事で加点されるなど、ご当地検定ならではの面白い要素もあります。
忍者は、戦争に参加して戦う事も得意でしたが、主な役割は今でいうスパイでした。忍者の歴史を知れば、当時の戦国大名たちの思惑が理解できたり、また違った観点から日本の歴史を学ぶ事ができます。
歴史の表舞台には大きく取り上げられませんが、勝負を左右する重要な要素である情報のプロであっただけに、大きな影響力を持っていたと思われます。
歴史が好きな人、忍者が好きな子どもさん、コスプレや日本の文化が好きな外国人などにおすすめの検定試験です。
甲賀流忍者検定の概要
受験資格
【初級】
受験制限はありません。誰でも受験できます。
【中級】
過去に初級に合格した者。
【上級】
過去に中級に合格した者。
試験内容
記述式、論述式、実技試験によって実施されます。
試験科目
忍者に関する知識や手裏剣投げの技術。
申込み期間
事前にFAX又は郵送で申し込みます。先着順で定員に達すると締め切られます。
【初級】
先着120名
【中級】
先着40名
【上級】
先着40名
試験日
例年6月の中旬の日曜日に実施されています。
試験地
忍の里プララ
〒520-3311
滋賀県甲賀市甲南町龍法師600
受験料
各級ともに、3,000円。
問合せ先
甲賀市観光協会
〒520-3308
滋賀県甲賀市甲南町野田810番地(甲南庁舎内)
TEL 0748-60-2690
FAX 0748-60-2362
URL:http://www.koka-kanko.org
E-mail:info@koka-kanko.org
参照:甲賀市観光ガイド
甲賀流忍者検定についてのコメント
甲賀流忍者検定について詳しい人や何か知っている人からのコメント(体験談等)を募集しています。
甲賀流忍者検定に興味がある人に役立ちますので、知っていることがあれば何でも大丈夫ですので、ぜひコメントをお願い致します。
0件