ファイリング・デザイナー検定の解説!合格者、合格点などのデータも掲載。資格キング

ファイリング・デザイナー検定について

著者文字実のプロフィール写真この記事は、文字実が執筆しました。

ファイリング・デザイナー検定は、オフィスに存在する大量の紙の書類をきれいにまとめて整理してファイリングする専門家を育成するための検定試験で、民間資格です。

契約書や稟議書など、どこのオフィスにも、大量の書類があり、各部署ごとにばらばらに置いてあって、いざ必要な時に見つけることができないというのはよくある話です。

うまく整理してファイリングすれば、必要な時に、必要な書類をすぐに引き出すことができるので、業務の効率化が図れます。

ただ、大量の細切れの情報を秩序正しく整理するというのは、ちょっとしたコツが必要になります。

現在では、ペーパーレスオフィスが増えてきており、紙の書類の電子化が進み、数年後には完全に普及することが予想されますので、この資格の価値は低くなっていくことでしょう。

今後は、このファイリング・デザイナー検定の電子化版である、電子化ファイリング検定にシフトしていくことが必要でしょう。

ファイリング・デザイナー検定の概要

受験資格

受験資格は特にありません。

誰でも受験することができます。

レベル

〜1級〜

組織内におけるトータル・ファイリングシステムを設計・維持管理・指導できる知識技能を有する。

〜2級〜

組織内におけるトータル・ファイリングシステムを導入・維持管理できる知識技能を有する。

〜3級〜

オフィスワークを行なう基礎としてのファイリングシステムの実務知識を有する。

試験内容

1級:マークシート方式と記述式で実施されます。

2級:マークシート方式で実施されます。

3級:マークシート方式で実施されます。

試験科目

〜1級〜

経営情報管理、トータル・ファイリングシステム導入・評価維持管理等推進全般に関わる実務・応用知識、電子記録媒体とマイクロフィルムに関する実務知識、社内教育・人材育成方法、ペーパーレスに関する実務知識、文書実務や情報公開に関する関連法整備動向及び規制緩和動向、行政文書管理の実務知識、先進事例研究など

〜2級〜

組織内情報化と文書管理の基礎知識、トータル・ファイリングシステムの構築手法・維持管理手法の実務知識、保管システムの実務知識、保存・廃棄システムの実務知識、文書保存関連法規、ペーパーレスファイリングに関する基礎知識、電子記録媒体とマイクロフィルムの基礎知識、文書保存年限に関する基礎知識、電子記録媒体に関する基礎知識など

〜3級〜

文書管理の基礎知識、ファイリング用品・ファイル作業に関する基礎知識、ファイリングシステムの用語知識、トータル・ファイリングシステムの理解、OAとオフィス文書の基礎知識、保管庫や文書庫の運用管理の基礎知識、文書分類・整理法に関する基礎知識など

合格基準

各級ともに、正答率70%以上で合格となります。

申込み期間

試験日の約3カ月くらい前から受付されています。

試験日

12月と6月の年2回実施されています。

受験料

1級:7,350円

2級:5,250円

3級:3,150円

参照:社団法人日本経営協会(ファイリング・デザイナー検定)

ファイリング・デザイナー検定についてのコメント

ファイリング・デザイナー検定について詳しい人や何か知っている人からのコメント(体験談等)を募集しています。

ファイリング・デザイナー検定に興味がある人に役立ちますので、知っていることがあれば何でも大丈夫ですので、ぜひコメントをお願い致します。

0件

人手不足のWEB業界に経験無しからチャレンジ

WEB業界へ転職して年収を上げる

自分の将来が不安で迷っている人。

何か資格を取ろうと思っているけど、どれを取ればいいのか分からない人。

人手不足でまだまだ需要のあるWEB業界に経験無しでもチャレンジできます。

ページの上に戻る