コンプライアンス・オフィサー認定試験について
この記事は、文字実が執筆しました。
コンプライアンス・オフィサー認定試験とは、現在の多様化した法令の遵守のために最低限必要な知識を身につけているかどうかを試すための資格試験で民間資格とされています。
すべてのビジネスマンや組織人が持ち合わせていなければならない基本的なな能力といえば、法令遵守や職業倫理です。
コンプライアンス・オフィサー認定試験は、金融機関行職員などが資質として備えておくべき倫理観や社会的常識、とくに法令等に関する知識などの習得程度を測る目的で実施されています。
日本でも、ビジネスの分野や金融の分野で法令遵守の強化が進んでいますので、これからますます需要が増えていくことが予想されます。
コンプライアンス・オフィサー認定試験の概要
受験資格
受験制限は特にありません。
誰でも受験することができます。
試験内容
マークシート方式と記述式試験によって実施されています。
試験科目
〜金融コンプライアンス・オフィサー2級〜 4答択一式 50問
初級管理者および一般行職員に求められるコンプライアンスに関する実務知識等について、その習得程度を測定する。
1、金融機関とコンプライアンス
2、金融取引とコンプライアンス ほか
〜金融コンプライアンス・オフィサー1級〜
事例付記述式 10問
上級管理者に求められるコンプライアンスに関する実務知識等について、その習得程度を測定する。
1、金融機関とコンプライアンス
2、金融取引とコンプライアンス
3、内部のリスク管理態勢とコンプライアンス ほか
〜保険コンプライアンス・オフィサー試験2級〜
4答択一式 50問
保険会社職員に求められるコンプライアンスに関する実務知識等について、その習得程度を測定する。
1、総論
2、保険の募集・締結・保全におけるコンプライアンス
3、商品販売におけるコンプライアンス
4、資産運用におけるコンプライアンス
5、内部管理におけるコンプライアンス
試験日
例年、以下の期日に実施されています。
〜金融コンプライアンス・オフィサー2・1級〜
6月上旬と10月下旬
〜保険コンプライアンス・オフィサー2級〜
10月下旬
受験料
金融コンプライアンス・オフィサー2級:4,200円
金融コンプライアンス・オフィサー1級:6,300円
保険コンプライアンス・オフィサー2級:4,200円(各税込)
コンプライアンス・オフィサー認定試験についてのコメント
コンプライアンス・オフィサー認定試験について詳しい人や何か知っている人からのコメント(体験談等)を募集しています。
コンプライアンス・オフィサー認定試験に興味がある人に役立ちますので、知っていることがあれば何でも大丈夫ですので、ぜひコメントをお願い致します。
0件