愛玩動物看護師について
この記事は、文字実が執筆しました。
愛玩動物看護師は、農林水産大臣と環境大臣の免許を受けて、愛玩動物の診療の補助や看護、また飼育者に対する適正な飼育の助言などを行う者のことで国家資格の1つです。
愛玩動物というのは、いわゆるペットのことであり、我が国においては犬や猫が非常に人気があります。
今の時代、ペットはただの動物というよりも家族の一員として扱う事が多く、大切な存在です。
ペットの健康と命を守るために、専門的な知識や高い技術力を持った専門家として活躍することが期待されています。
獣医師よりも、飼い主やペットにより近い存在として、ペットのケアやアドバイスなどを行います。
獣医師が、診察、検査、手術などの診療行為を行うのに対して、愛玩動物看護師は主に以下の3つの活動を行います。
- 愛玩動物の診療の補助
- 愛玩動物の世話やその看護
- 愛玩動物の愛護・適正な飼養に係る助言その他の支援
愛玩動物看護師は愛玩動物看護師法が施行される2022年にできたばかりの新しい国家資格ですが、ペットに関わるさまざまな分野で今後活躍が期待されます。
これからは、ペットに関わる仕事をしたい人にとっては、必ず取得しておきたい国家資格と言えるでしょう。
愛玩動物看護師の概要
受験資格
受験するためには以下のいずれかの条件を満たす必要があります。
- 通常ルート
- 愛玩動物看護師を養成する大学や指定を受けた養成所を卒業した者。
- 既卒者・在学者ルート
- 大学の卒業生で指定講習会を受講した者。養成所の卒業生で指定講習会を受講した者。
- 現任者ルート
- 予備試験の受験手続の時点で実務経験又は同等以上の経験が通算5年以上ある人で、指定講習会を受講の上、予備試験に合格した者。
試験内容
予備試験:マークシート方式で100〜120問出題。
国家試験:マークシート方式で200〜240問出題。
試験科目
基礎動物学、基礎動物看護学、臨床動物看護学、愛護・適正飼養学の4科目群から出題されます。
合格基準
予備試験:必須問題と実施問題で60%以上の正答率で合格となります。
国家試験:必須問題の正答率が70%以上、一般問題・実地問題の正答率が60%以上で合格となります。
申込み期間
予備試験:8月上旬から9月上旬くらいまで
国家試験:12月上旬から下旬くらいまで
試験日
予備試験:11月上旬の日曜日
国家試験:2月中旬の日曜日
試験地
受験者の全国分布と受験料との兼ね合いで決定されます。基本的には全国の主要都市で実施されると思います。
合格発表日
予備試験:12月上旬
国家試験:3月中旬
受験料
予備試験:14,000円
国家試験:27,200円
問合せ先
環境省 自然環境局 総務課 動物愛護管理室
参照:環境省
愛玩動物看護師についてのコメント
愛玩動物看護師について詳しい人や何か知っている人からのコメント(体験談等)を募集しています。
愛玩動物看護師に興味がある人に役立ちますので、知っていることがあれば何でも大丈夫ですので、ぜひコメントをお願い致します。
0件