測量士試験について
次回の試験日は《2018年5月20日 (予想)》です。残り24日です。
測量士とは、名前のとおり測量のスペシャリストになるための資格です。
公共団体の行う測量を実際に行うのが測量士補や測量士です。
何か事業や工事をするには、必ず測量をする必要があり、全ての基礎になる非常に重要な仕事です。
その分、やはり専門的な知識や経験が求められ、スペシャリストであることが要求されます。
測量法48条で、「基本測量又は公共測量に従事する者は、測量士又は測量士補でなければならない」と規定されており、測量の仕事で独立開業しようと思うなら必須の資格ということができます。
測量士補試験の上位資格にあたる資格で、測量に関する最高峰の資格です。
測量士試験の概要
【測量士試験概要】
受験資格 | 受験制限は特にありません。誰でも受験することができます。 |
---|---|
試験内容 | 筆記試験で実施されています。 |
試験科目 |
|
申込み期間 | 例年1月中旬くらいから2月下旬くらいまで受付されています。 |
試験日 | 例年5月中旬の日曜日に実施されています。 |
試験地 | 北海道、宮城県、秋田県、東京都、新潟県、富山県、愛知県、大阪府、島根県、広島県、香川県、福岡県、鹿児島県、沖縄県 |
合格発表日 | 例年7月下旬くらいに発表されています。 |
受験料 | 書面受付(収入印紙による) 測量士試験:4,250円 |
問合せ先 | 〒305-0811 茨城県つくば市北郷1番 国土地理院 総務部 総務課 試験登録係 TEL 029-864-8214 ,8248 (問い合わせ時間は、平日8:30〜12:00及び13:00〜17:15) |
測量士試験についてのコメント
測量士試験おすすめのスクール
測量士試験に合格するためのおすすめの資格スクールを紹介しています。
測量士試験おすすめの予備校! | |
---|---|
LEC東京リーガルマインドは、通称レックと呼ばれている資格スクールです。大手資格予備校の中でも歴史と実績のある信頼できる資格の学校です。 |
このページを見ている人はこんなページも見ています。
カウントダウン名言メルマガ
オンライン英会話特集!比較や口コミあり!
仕事と職業をジャンルや五十音で探す!
セキュリティについて
当サイトは全てのページがSSL通信に対応しており、お客様の個人情報は暗号化により保護されます。Let's Encrypt発行のSSL電子証明書を使用しています。