鳥取砂丘検定(※廃止)について
この記事は、文字実が執筆しました。
鳥取と言えば砂丘が有名ですが、鳥取砂丘検定は、この鳥取砂丘の地形や地質・砂丘と人や生物との関わりなどについての知識が問われるご当地検定で民間資格の1つです。
平成26年に第6回ジオパーク国際ユネスコ会議にて、山陰海岸ジオパークが世界再認定を受け、鳥取市青谷町、鹿野町など地域拡大についても認められました。
鳥取県鳥取市の日本海側に広がる鳥取砂丘は南北2.4Km、東西16Kmと観光できる砂丘としては日本最大で、特別保護地区に指定されています。
1955年に天然記念物に、2007年には日本の地質百選にも選ばれました。
風によって砂丘に作られる「風紋」や「砂柱」と呼ばれる模様は、ぜひ間近で観てみたい風景です。
年間100万人を超える観光客が訪れる観光地ということもあり、レストハウスや土産店、鳥取砂丘こどもの国などの施設も整備されています。
パラグライダーなどのスカイスポーツや砂丘の傾斜を利用したサンドボートの場としても利用されています。
砂丘の西側には青い水のタ多鯰ケ池(たねがいけ)には遊歩道があり、ハイキングを楽しむことができます。
周辺の砂地を利用したらっきょう畑や白ねぎ、長ねぎが名産品として有名です。
砂丘の知識を深め、もっと鳥取砂丘を好きになってほしいという地域の発展を目指した検定で、難易度はそれほど高くなく基礎・一般・上級の3つの区分があります。
この検定を受けると、全員に「砂の美術館」入場券が贈られます。(毎年テーマによって異なった砂像が展示されている世界で一つしかない砂の美術館です。)
一般・上級コースの合格者には、特製のピンバッジがプレゼントされます。
また、上級コース合格者には全員に記念品の特典があることも発表されています。
出題については受験票と一緒に送られてくるリーフレットや公式HPで販売されているテキストブックやハンドブックから出題されます。
合格基準は高い正答率が求められます。
内容は子供も対象となっており、現在までのところ、それほど難しい問題は出題されていません。
ただ、一般・上級コースについては記述式問題もありますので、内容の把握はしっかり行っておきたいところです。
傾向としては、砂丘の特徴や地質・そこに暮らしている生物についてが多く出題されています。
日本が世界に誇る鳥取砂丘の大きな魅力についての知識を習得することができます。
中国山地の岩石が雨などによって日本海を通じ移動してきたものが、季節風によって陸地に運ばれたものとのことです。
鳥取砂丘ジオパークセンターでは砂丘の歴史を標本や映像で展示しているので、ぜひ検定前に訪れてみたいですね。
※鳥取砂丘検定は、2009年より実施され合計10回、延べ791名の受験者がいましたが、2018年を持って廃止されました。
鳥取砂丘検定(※廃止)の概要
受験資格
学歴・年齢・性別・国籍 等の制限はありません。
誰でも受験することができます。
レベル
基礎コース、一般コース、上級コースの3段階が設定されています。
試験内容
各級それぞれ以下のような内容で実施されています。
- 基礎コース:30分・25問4者択一方式
- 一般コース:1時間・50問4者択一方式および一部記述式
- 上級コース:1時間・50問4者択一方式および一部記述式
試験科目
各級それぞれ以下の範囲から出題されます。
- 基礎コース:リーフレット「鳥取砂丘入門(コラムあり)」を中心に基礎的な知識が問われます。
- 一般コース:「砂丘を知ろう-鳥取砂丘検定公式テキストブック」(864円/税込)または「鳥取砂丘まるごとハンドブック」(1,080円/税込)を中心に出題されます。
- 上級コース: 「鳥取砂丘まるごとハンドブック」(1,080円/税込)を中心に出題されます。
合格基準
各級それぞれ以下の合格基準となっています。
- 基礎コース:18問以上の正解で合格。
- 一般コース:35問以上の正答で合格。
- 上級コース:40問以上の正答で合格。
申込み期間
例年、7月中旬~10月中旬くらいまで申し込みの受付がされています。
試験日
例年、10月下旬から11月上旬くらいの日曜日に実施されています。
- 基礎コース:午前10時30分~11時00分
- 一般コース:午前11時30分~12時30分
- 上級コース:午後1時30分~2時30分
試験地
東京、鳥取、大阪で実施される予定です。
合格発表日
例年、11月下旬頃に合格発表があります。
受験料
各級それぞれ以下の受験料が必要です。
- 基礎コース:500円
- 一般コース:1,000円
- 上級コース:1,000円
問合せ先
申し込みに関する問い合わせ
鳥取砂丘検定実行委員会事務局(鳥取市観光コンベンション協会内)
TEL:0857-26-0756
検定に関する問い合わせ
鳥取県立山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館
TEL:0857-72-8987
鳥取砂丘検定(※廃止)についてのコメント
鳥取砂丘検定(※廃止)について詳しい人や何か知っている人からのコメント(体験談等)を募集しています。
鳥取砂丘検定(※廃止)に興味がある人に役立ちますので、知っていることがあれば何でも大丈夫ですので、ぜひコメントをお願い致します。
0件