スペイン語技能検定試験について
この記事は、文字実が執筆しました。
スペイン語技能資格とは、英語、中国語に次いで世界で3番目に使用人口の多い言語といわれているスペイン語のスキルを試すための公的な資格です。
これからのグローバル化社会においては、最低でも母国語以外に2ヶ国語くらいはマスターしておきたいと言われていますが、英語の次に一般的に推奨されているのが、スペイン語です
スペイン語技能資格はもともと官公庁、諸会社などの採用試験や昇級資料の為の能力の査定や語学力レベルの客観的評価を目的に開始されたものであり、文部科学省の認定を受けています。
スペイン語使用圏との交流が深まり、現在では有資格者の活躍の場は広がっています。
スペイン語技能検定試験の概要
受験資格
受験制限は特にありません。誰でも受験出来ます。
レベル
検定基準は以下のようになっておりますので、参考にしてください。
6級:基礎的な短い文章の読み書きが出来る。直説法現在修了。
5級:平易な文章の読み書きが出来る。初級文法(直説法)修了。
4級:簡単な日常会話が出来る。文法を一通り修了。
3級:新聞などが理解出来る。一般ガイドに不自由しない。
2級:ラジオ・テレビ放送が理解出来る。一般通訳が出来る。
1級:会議通訳・文学通訳・専門ガイドが出来る。
試験内容
筆記試験、ヒアリング試験、面接試験で実施されます。
6級:筆記(60分)
5級:筆記・5分程の聞き取り(60分)
4級:筆記・5分程の聞き取り(60分)
〜3級、2級、1級〜
1次:筆記(90分)
2次:スペイン語を母国語とする人及び日本人試験官による面接形式(1次合格者のみ)
申込み期間
例年以下の期間に受付されています。
春季:4月上旬〜5月下旬
秋季:8月上旬〜9月下旬
試験日
例年、以下の期日に実施されています。
【春季】
1次:6月下旬
2次:7月下旬
【秋季】
1次:10月下旬
2次:12月上旬
受験料
6級:2,000円
5級:3,000円
4級:4,000円
3級:6,000円
2級:8,000円
1級:10,000円(各税込み)
参照:社団法人スペイン協会
スペイン語技能検定試験についてのコメント
スペイン語技能検定試験について詳しい人や何か知っている人からのコメント(体験談等)を募集しています。
スペイン語技能検定試験に興味がある人に役立ちますので、知っていることがあれば何でも大丈夫ですので、ぜひコメントをお願い致します。
0件