公認英会話講師について
この記事は、文字実が執筆しました。
公認英会話講師の資格は、英会話の講師の仕事をする人に向けて、英会話を指導するための知識・技術などを養成するために実施されている民間資格です。
日本英会話協会によって実施されている資格で、養成講座を受講し、認定を受け、1年前後以内に英会話検定2級以上を取得すると公認英会話講師としての資格を取得できます。
養成講座では、プロ講師が基本的な指導法はもちろん「どのように授業を進めていけばよいのか」「生徒さんの英語を上達させるための方法」など現場で役に立つテクニックも指導していきます。
英会話講師としてのレベルを向上させるためには自分の努力が不可欠ですが、公認英会話講師の資格取得のための勉強をすることで、最低限の講師としてのスキルを身につけることができるでしょう。
〜資格取得までの流れ〜
英会話講師認定講座終了+英会話検定2級(or1級)を取得(1年以内)
↓
1、英会話養成講座終了証(写し)
2、英会話検定2級(または1級)の認定書(写し)を日本英会話協会に送付
↓
認定通知後、認定料(21,000円)を納付
↓
公認英会話講師資格取得
公認英会話講師の概要
受験資格
受講資格は特にありません。誰でも受講することができます。
試験内容
以下のような内容の講習が実施されます。
英会話講師としての心構え。
基本指導法。
指導法(発音・文法・単語)。
サンプルレッスン。
受講生による講義エクササイズ。
指導法(エクササイズの方法)。
レベルチェックとカリキュラム作成方法。
受講生による講義エクササイズ。
補講。
試験日
例年12月に実施されています。
試験地
現在、東京のみで実施されています。
受験料
198,000円(税込)
公認英会話講師についてのコメント
公認英会話講師について詳しい人や何か知っている人からのコメント(体験談等)を募集しています。
公認英会話講師に興味がある人に役立ちますので、知っていることがあれば何でも大丈夫ですので、ぜひコメントをお願い致します。
0件