有線テレビジョン放送技術者試験の解説!合格者、合格点などのデータも掲載。資格キング

資格キングTOP > 民間資格一覧 > 電気系資格一覧 > や行資格一覧 > 有線テレビジョン放送技術者試験

有線テレビジョン放送技術者試験について

著者文字実のプロフィール写真この記事は、文字実が執筆しました。

現在では、ケーブルテレビが中心の時代になっていますが、有線テレビジョン放送(CATV)施設の設置、維持管理は、高度な技術能力が必要であり、現在でも、技術力を保つことは必要です。

有線テレビジョンの受信者の利益を図るためには、技術者の高度な技術水準を維持する必要があり、そのために、この有線テレビジョン放送技術者資格制度が設けられています。

有線テレビジョン放送技術者の資格には、第1級、第2級の2種類があり、技術者証明事業を実施する団体である、社団法人日本CATV技術協会が実施する講習・試験を経て取得することができます。

CATV設計施工(地デジやケーブルテレビ施工)などの仕事をする場合、この資格がかなり重視されるようです。

有線テレビジョン放送技術者試験の概要

受験資格

以下のような受講・受験制限があります。

【第1級受講・受験資格】

CATV施設の設置、維持管理等の業務について2年以上の実務経験を有する者。

第2級有線テレビジョン放送技術者であって、その第2級試験に合格した日の翌月から数えてCATV施設の設置、維持管理等の業務について1年以上の実務経験を有する者。

※実務経験を有しない方も、第1級を受講・受験できますが、試験に合格した場合は、予備試験合格者になります。予備試験合格者は、所定の実務経験(2年)を経た後、申請により第1級有線テレビジョン放送技術者証が交付されます。

【第2級受講資格】

実務経験の有り無しに関係なく、だれでも受講・受験できます。

試験内容

講習は、1級、2級ともに4日間となっており、1日1科目ずつ実施されます。

試験科目

講習の内容は調査科目、技術科目、法規科目、施工・保守科目の4分野が対象となっています。

合格基準

4科目の講習および試験科目の全ての科目について、各講習科目とも全授業時間の80%以上を受講し、各々の科目の試験において、全て正解率が60%以上に達した者が合格となります。

試験日

【第1級】

11月、1月、2月の年3回実施されています。

【第2級】

5月、7月、8月の年3回実施されています。

受験料

【1級】

テキスト:各3,300円

受講・受験料:各9,575円

【2級】

テキスト:各3,300円

受講・受験料:8,075円

参照:社団法人日本CATV技術協会

有線テレビジョン放送技術者試験についてのコメント

有線テレビジョン放送技術者試験について詳しい人や何か知っている人からのコメント(体験談等)を募集しています。

有線テレビジョン放送技術者試験に興味がある人に役立ちますので、知っていることがあれば何でも大丈夫ですので、ぜひコメントをお願い致します。

0件

人手不足のWEB業界に経験無しからチャレンジ

WEB業界へ転職して年収を上げる

自分の将来が不安で迷っている人。

何か資格を取ろうと思っているけど、どれを取ればいいのか分からない人。

人手不足でまだまだ需要のあるWEB業界に経験無しでもチャレンジできます。

資格キングTOP > 民間資格一覧 > 電気系資格一覧 > や行資格一覧 > 有線テレビジョン放送技術者試験

ページの上に戻る