火薬類(製造・取扱)保安責任者の解説!合格者、合格点などのデータも掲載。資格キング

資格キングTOP > 国家資格一覧 > 工業系資格一覧 > か行資格一覧 > 火薬類(製造・取扱)保安責任者

火薬類(製造・取扱)保安責任者について

著者文字実のプロフィール写真この記事は、文字実が執筆しました。

火薬類(製造・取扱)保安責任者とは、火薬類の取り扱いなどに関する知識などを有するかどうかを試すための資格試験で、国家資格とされています。

火薬の取扱いにともなう危険性は非常に高いので高度な専門的知識を有する者により取扱われなければならない。

製造・貯蔵・消費の設備から方法まで、すべての面での安全性をチェックする火薬類保安責任者には、甲・乙・丙種の製造保安責任者と、甲・乙種の取扱保安責任者がある。

保安に関する教育や計画を立てることも、仕事のひとつとなっている。

火薬類(製造・取扱)保安責任者の概要

受験資格

特に受験制限はありません。誰でも受験できる。

ただし、免状交付は満18歳以上になる必要があります。

試験内容

筆記試験によって実施されています。

試験科目

甲種と乙種の火薬類製造保安責任者試験は経済産業大臣が行い、丙種火薬類製造保安責任者試験と甲種と乙種の火薬類取扱保安責任者試験は、各都道府県知事が実施するため、試験方法が異なる。

〜甲・乙種火薬類製造保安責任者〜

1、火薬類取締に関する法令
2、火薬類製造工場保安管理技術
3、火薬類製造方法
4、火薬類性能試験方法
5、火薬類製造工場に必要な機械工学および電気工学大要
6、一般教養

〜丙種火薬類製造保安責任者〜

1、火薬類取締に関する法令
2、信号焔管、信号火せんまたは煙火(原料用火薬および爆薬を含む)製造工場保安管理技術
3、一般教養

〜甲・乙種火薬類取扱保安責任者〜

1、火薬類取締に関する法令
2、一般火薬学

申込み期間

〜甲・乙種(製造)〜

8月下旬〜9月上旬

〜甲・乙種(取扱)、丙種(製造)〜

6月下旬〜7月上旬

【願書入手方法】

〜甲・乙種(製造)〜

試験については(社)全国火薬類保安協会へ請求。

〜甲・乙種(取扱)、丙種(製造)〜

試験については各都道府県火薬類保安協会内試験事務所へ請求。

試験日

各登録教習機関によって異なりますので、各自お問合せください。

講習期間は2日間。

受験料

〜甲・乙種(製造)〜

各25,900円

〜甲・乙種(取扱)、丙種(製造)〜

各12,000円

参照:全国火薬類保安協会

火薬類(製造・取扱)保安責任者についてのコメント

火薬類(製造・取扱)保安責任者について詳しい人や何か知っている人からのコメント(体験談等)を募集しています。

火薬類(製造・取扱)保安責任者に興味がある人に役立ちますので、知っていることがあれば何でも大丈夫ですので、ぜひコメントをお願い致します。

0件

人手不足のWEB業界に経験無しからチャレンジ

WEB業界へ転職して年収を上げる

自分の将来が不安で迷っている人。

何か資格を取ろうと思っているけど、どれを取ればいいのか分からない人。

人手不足でまだまだ需要のあるWEB業界に経験無しでもチャレンジできます。

資格キングTOP > 国家資格一覧 > 工業系資格一覧 > か行資格一覧 > 火薬類(製造・取扱)保安責任者

ページの上に戻る